CottonCandy♪

好きなことだけ好きなだけ。
ふわふわお気楽、あまぁ〜く日暮らし★
ロバの耳〜2本め
ここ何年か娘のピアノの発表会を見ていて気になることがある。

衣装…


小学校前ぐらいの小さな女の子の衣装は、意外と簡単だと思う。
お金を払ったとしても、身に合うドレスが見つかりやすいから。
親も気合が入ってるしね。


小学生…ぐらいになってくると難しい。
本人がドレスを拒否したりするしね。
でも、ブレザースーツでそれらしく整えている姿は、それでいいと思う。


「ハレ」と「ケ」と言うのか、その程度のメリハリは必要でしょ。



もっと難しいのが中学生ぐらい。

身長だけなら大人のサイズかもしれないけど、身体全体のバランスが大人のそれとは違うから、既成の簡単に手に入りそうなドレスが身に合わない感じなんだな…

近頃は値段もお手頃のフォーマル風の-----あえて「風」と書くよ、あくまでフォーマルと断言はできない-----ワンピースがそこらあたりの大きいモールに出店しているお店で買える、これが あかん。

パーティーならいいんですよ、それで。可愛いデザイン多いしね。
お食事とか観劇とかだったらね。

こういうフォーマル風のワンピースは、最近の傾向もあってかスカート丈が短い。ミニ丈。
それで、ステージに上がる……
はっきり言えば、

    視線のやりばに困る

んですよ。
もう背は伸びてるしね…。。。。
センターに立てば立ったで、えぐい感じだし、例えばピアノ演奏のために椅子に座れば座ったで、ふとももの奥の方まで見えそな勢い。
見てらんない。
親はこれぐらいのこと想像できないのか?????? と、特にどこの誰とも知らない母親に対して怒りがわいてくるのよ。

うっかり気づかなくてこういう失敗をしたとする…なら、次は気をつけるだろうけど、毎年毎年、こういうシーンを見かけるというのはどういうことなんだろ…?


発表会の衣装、お母さんたちは気を付けてあげてくださいよっ。
衣装代がもったいないから、そこらあたりの服で適当に…って思うのは、ちょっと違うと声を大にして言いたい。
高価な服を用意しろってんじゃないのよ。
一歩突っ込んで丁寧に考えるべきだってことですよ。
auther : cottoncandy | 王様の耳はロバの耳 | - | - |
ロバの耳〜1本め
テレビや新聞では、生の牛肉のことが大変な話題になってる。
亡くなった方が出てるんだから、無理もない。

私の感覚では「ユッケ」なるメニューが納得いかなかったので食べたことはなかったんだけど、今までよく食べてた方には衝撃なんだろうな。

O157の時に、すごく話題になってたじゃないの。
菌は肉の塊の中にまでは入りこまない、表面にいる。って。
つまり、「たたき」風の料理なら、かまわないわけだ。
だから、ユッケを提供している店ではトリミングしてた-----と。
そりゃ当然だわ、でないと 生で提供できないよね。
でも、自分でトリミングしないことには、うたぐり深い私は信じられない。
餌にも十分注意して飼育された和牛の生肉に、日本人がそんな手間をかけて提供する1品がリーズナブルなら、なおさら 手を出したくない。

それが 私の感覚。

今朝、「当店では こんな風に気を使ってトリミング作業をしてます!」と言いたげな映像をニュース番組で見た。
手を洗い、消毒し、まな板を消毒し、包丁を消毒し、その包丁に残ったたぶんアルコール消毒の水分を手近の布巾(タオルっぽい素材に見えた)でふき取った……。
この映像で、やっぱり なんかいやになった。
消毒工程の最後の「ふき取った」そのタオルだか布巾だかの説明はなかったゾ。使い捨てのペーパータオルならそこまでは思わなわかった。
まな板の傍においてあったソレが、なんだかね〜。
白くてきれいにはみえたけどね〜…。
やっぱり やだ(笑)。

映像はその後、使い捨てぽいビニールの手袋をして、肉の表面を削っていた。
手袋をした左手で肉をおさえて表面をそぎ、その手袋をしたまま肉をひっくりかえしている…。。。。。
表面をそいでいる 意味があんまりないように見えるんだけど。


他人様とバーベキューや鍋をご一緒するのがいやな質なので、ついね。。。
こんな風に 人から嫌われそうなことを書いてみたくなる。
鍋が嫌な理由は 簡単。
バーベキューもね…生の肉を触ったお箸やトングで「焼きあがったよ〜
」とか言って取り分けてくれる人がいるでしょ。
自分としてはその様子を見て「ありえな〜〜い!」と思っても、面と向かって注意して雰囲気壊すのもどうかと思うし、だからと言って自分がすべて仕切って、他の人に触らせないようにする…ってのも無理があるしね。

こんなこと つぶやいてる私のこと 嫌いになってくれても結構よ〜工具


auther : cottoncandy | 王様の耳はロバの耳 | - | - |
期日前投票。
今回の選挙では、期日前投票の割合が随分増えたのだそうで。。。

  それだけ注目されている今回の総選挙である

…それはそうなんだろうけど。(その割には実際の投票率の伸びはイマイチ)

  夏休み最終の日曜日だから、おでかけ予定の人が多いから

…ん〜〜〜、今年は北の国だけでなく、関西でさえ もうとっくに夏休みは終わっとりますが。


私は 「不在者投票」が「期日前投票」になって、カンタンになったらしい後から、期日前ばかり。
当日 どこに行くわけでなくても。

昔、大阪市民だった頃。
校区の小学校の講堂が投票所に指定されていて、1日中 アリの行列のようにぞろぞろ投票に向かう人が行ったりきたり。
有権者の確認をしたり投票用紙を渡したりしてくれるお役目の人も、不思議と面識のない人で、広い講堂の中を折りたたみベンチで迷路の通路のように区切って人を歩かせ、記入台にたどりつき投票箱。
あっさり なんの不快感もなく投票できた。

今、住んでいるところでは小学校区では地域の面積が広すぎるのか近くのちっちゃな公会堂が投票所になっている。名前は公会堂、ま、集会所だわね。
ここで、いろいろ選挙のお世話の係をするのが近所の知り合いだったりするんである。本職は消防だったり市役所だったりの公務員さんがアルバイトでね〜〜〜いるんだねぇ…。そのことについては 何も申しませんが…。
彼らがその1日限定のアルバイトを終えた後、家に帰って、噂するんだよね。近所の誰が何時ごろ来たとか、そう言えば来なかったとか、他の誰と一緒に来たとか、夫婦で来たとか来なかったとか…
いいんですよ、別に お疲れの後のご夫婦の会話でそんな話をするだけだったら。でもその彼らの不見識なヨメが(あえてこう言わせてもらう)、近所の井戸端会議でそういう内容の話をもちだすわけで。
結局、そういう不見識の輩がハバを利かせている目の前で投票行動をするのがいやで、期日前投票をするようになった。

意識程度の低い地方公務員のヨメが近所に住んでいると ほんと迷惑だ。

       …と またもや毒を吐く工具
続きを読む >>
auther : cottoncandy | 王様の耳はロバの耳 | - | - |