![]() |
||
2006.12.17 Sunday
住出勝則(Masa Sumide)さんの2006年総集編ライブ
|
![]() |
|
なんとか住出勝則さんの今年最後のライブに行ってきた。
場所はいつもの大阪吹田にあるcoffee house5th-street。ソロアコーステッィクギタリストとしてメジャーで活躍されている押尾コータローさんがご自身のラジオ番組でよく話題にされるライブスポット。ライブ営業以外の時間なら、気の利いたお食事メニューやらこだわりのお茶 ![]() さて、昨夜のライブは予告どおり、special version ![]() ![]() ![]()
1・2部構成で、前半はなんとバラード集。パーカッシブな演奏を話題にされがちだけど、住出さんの持ち味の本領発揮はバラードにもみてとれる…と思っている私にとってはこんな嬉しいことはな〜〜い!!という選曲。夜、静かにCDでバラードを聴いていると、なんだかとても自分が大切にされているような錯覚を起こす事、毎回。それだけ演奏者の想いがこもっているということかなぁ… (もちろん、これは個人の嗜好によることなので考えは人それぞれ。だから反論しないでっ。)もちろんCD収録とは違う味付け(味付け??)で、そんなところがすごく嬉しかったりする。
住出さんのバラードで風景が自然と思い浮かぶ曲を、それにふさわしい場所で聴きたい…!と思い立ち(何故か)日本海に向けてドライブ ![]() ![]() 先日、下山亮平さんの生音ライブを聴いたとき、住出さんのも聴きたいな〜その場合はバラードばっかりがいいなと反射的に思ったのだけれど、バラード集の機会が訪れるとは想像の外。今までにも住出さんにこの手のリクエストがあったそうだから、おんなじ考えの人はいるものなんだな〜〜。 後半はうって変わったfunkでgroovyなシリーズ ![]() ![]() さて、住出さんのことを知らない方には意味不明のところ、ご存知の方には次の曲目リストはいかがかな。 ただし、前半に1曲私ではタイトルのわからない曲あり、後半には事情のある曲あり、アンコールの新曲のタイトルをはっきり聞き取れず…の点はご容赦。ご承知の方がいらっしゃればお知らせを〜。 <1部> When you smile Little Min Starlight kiss I will always remember How many tomorrows? Afterglow Summer’s end Homecoming (この前後あたりでタイトルがわからなかった曲があった…) Lullaby Where my heart belong 〜 ![]() ![]() <2部> Breathless Intuition Disco queen Tell me why The song of "Hitachi no ki"(*) I can’t go fo that Manhattan cool Goodtimes forever Jade 50/50 ----------- ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Between a rock and a hard place Keep rockin’ ----------- ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() The way I feel for you (*)都合により仮題、2007.2.4追記
auther : cottoncandy | Live♪(& set list) | - | - |
|
||
![]() |