![]() |
||
2007.03.18 Sunday
Tulip Club gallery −10(ブルーのギンガムチェックセット)
|
![]() |
|
「大掃除」というのは春の季語で、冬にする掃除は「すすはらい」だとか。
英語でも「spring cleaning」と言うし、年度替りの春はやっぱり 大掃除と言うか整理の季節かな〜。 で、娘のクローゼットを整理していて見つけた、幼稚園児ぐらいの頃まで履かせていた靴で、私が気に入って取っておいた靴の山(ってほどでもないかな・笑)。 特にブルーのギンガムチェックのこの靴をショップで見かけた時は、即、購入して、後から靴に合わせるための服を縫うために、ブルーのギンガムチェックの生地を用意したっけ〜〜…などと思い出す。
このジャンバースカートを縫った頃は、レース編みのブレードやモチーフで服を飾りつけることが気に入っていた。服としては出来上がっているところに、もう一仕事するのは、飽きっぽい私には難しい作業だったけど。
40番のレース糸でブレードを編み、曲線を描きながら縫いとめ、同じ糸で花のモチーフを編み、花芯としてパールビーズを縫い付けた。 スカート部分だけ裏地がわりにコットンで2重仕立てにし、広がりを持たせるためにハードチュールをギャザーを寄せながら縫い付けた。この点は、ちょうどその頃、「mezzo piano」のワンピースで見かけたデザインを参考にしたもの。 後ろはファスナーあき。 size120。
auther : cottoncandy | Tulip Club | - | - |
|
||
![]() |