2009.08.20 Thursday
使用感「さらっ★」---のお化粧水
|
||
決して怪しい粉ではないのよ。 これはフランスの地下から掘り起こした「カオリン クレイ」。 クレイって粘土ってこと。 ……って何かいな? って思われる方もいらっしゃるでしょうが、女性ならご存知の方も多いよね。 この粉に手持ちの化粧水やなんかをまぜまぜしてクリーム状にして、パックしたりするんですがね〜〜〜。 職場のお友達からいただいたんだよね〜〜〜。 これを小さじ2ほどと、水道水じゃないカップ1杯のお水---ミネラルウォーターとか精製水とか---と混ぜて放置し、経つこと数時間。 沈殿したクレイをそっとしつつ、上澄みのお水をそ〜〜〜っと使い終わった化粧水の空き瓶へ(ちなみに洗ってエタノールで消毒して乾燥済みのもの)。 グリセリンを小さじ2、香り付けにラベンダーのエッセンシャルオイルを2滴。 手っ取り早く 自家製化粧水のできあがり。 化粧品は有名なブランド品が良いと信じて疑わない人も多いでしょうが…まぁ自分に合えば何よりですが…、自作のこういう化粧水って、最高〜〜っっっに使用感がいいんだよ。 別にビンボーだから作ってるわけじゃないよ。…そりゃ、お金持ちでもないけどさぁ…保存料とか入れないので、少量ずつ作って冷蔵庫に保管しておくの。 で、洗顔後や入浴後に ケチケチしないで、使っちゃう。 クレイの上澄み液で作った化粧水の 保湿ばっちりの上に、さらっさらっの使い心地は特筆モノなの
auther : cottoncandy | homemade skin care goods | - | - |
|
||